e北斗の拳11暴凶星の最新解析。スペック、ボーダー、振り分け、RUSH性能、LT、止め打ち、やめ時、演出信頼度、導入情報まで網羅。立ち回りのコツも解説。
機種スペック
筐体画像
e北斗の拳11暴凶星 | |
---|---|
![]() |
|
機種名 | e北斗の拳11暴凶星 |
メーカー | サミー |
タイプ | スマパチ(約1/399.8)・一種二種混合/ラッキートリガー |
確変/RUSH仕様 | RUSH継続率:約75% |
爆裂トリガー |
|
一撃目安・○万発系 | – |
導入日 | |
導入台数 | – |
概要
サミーから『e北斗の拳11暴凶星』が登場!
スマパチ×一種二種混合×ラッキートリガー(LT3.0プラス)搭載。RUSH突入率は約61%、c時短込みのトータル継続は約75%の設計。
大当り確率は通常時:約1/399.8/右打ち:約1/10.7。初当りは約1,500個〜約4,500個、右打ち中は大当りの約50%が約4,500個以上の出玉性能を特徴とする(いずれも払い出しベース)。
機種スペック
スペック | 内訳 |
---|---|
大当り確率 | 通常時:約1/399.8/右打ち:約1/10.7 |
賞球数 | – |
RUSH/ST | RUSH突入率約61%/c時短込みトータル継続約75% |
出玉 | 初当り:約1,500個〜約4,500個(払い出し)/右打ち:大当りの約50%が約4,500個以上(払い出し) |
時短 | – |
当選時の内訳
ヘソ入賞時
ラウンド | 内訳 |
---|---|
1500個 RUSH突入 |
52% |
1800個 RUSH突入 |
4% |
4500個 RUSH突入 |
5% |
1500個 通常 |
39% |
電チュー入賞時
ラウンド | 内訳 |
---|---|
4500個 | 40% |
1500個 | 30% |
STリセット | 20% |
6000個 | 10% |
ボーダーライン
4円パチンコ
交換率 | 回転数 |
---|---|
2.50円 | -回 |
3.33円 | -回 |
3.57円 | -回 |
4.00円 | -回 |
1円パチンコ
交換率 | 回転数 |
---|---|
0.60円 | -回 |
0.89円 | -回 |
0.92円 | -回 |
1.00円 | -回 |
止め打ち手順
やり方
現在調査中
やめ時
状況別のやめどき
現在調査中
よくある質問(FAQ)
Q. 導入日はいつ?
A. 2025年12月8日予定です。
Q. RUSH突入率と継続率は?
A. 突入:約61%、継続:約75%(c時短込み)です。
Q. 前作(P北斗の拳 暴凶星)との主な違いは?
A. 初当りの大きい塊が3000個→4500個へ、右打ちの大きい塊比率が約半数で3000個→約半数が4500個以上へと強化されています。大当り確率も1/319.7→1/399.8に変更。演出面では2モード×3タイプの計6種+αの選択が可能とされています。
機種について
「e北斗の拳11暴凶星」WEB-CM
© 武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, © COAMIX 2007 版権許諾証A05-71W / © Sammy