クレアの秘宝伝-はじまりの扉と太陽の新台解析ページ。本機の解析ページ。天井・ゾーン狙い・設定差/示唆・打ち方・やめどきを網羅。未公表の数値は判明次第アップデートします。
機種スペック
筐体&配当
筐体画像 | |
---|---|
![]() |
|
配当 | |
BIG BONUS(約356枚・BT含む) | BIG BONUS(約356枚・BT含む) |
![]() |
![]() |
BIG BONUS(約356枚・BT含む) | BIG BONUS(約356枚・BT含む) |
![]() |
![]() |
REG BONUS(約107枚) | REG BONUS(約107枚) |
![]() |
![]() |
ベル(6枚) | スイカ(4枚) |
![]() |
![]() |
チェリー(2or4or15枚) | リプレイ |
![]() |
![]() |
概要
大都技研から『クレアの秘宝伝-はじまりの扉と太陽の石-ボーナストリガーver』が登場!
ノーマルAタイプに「ボーナストリガー(BT)」を搭載した新仕様で、BIG後は必ずBTに突入し最大約356枚獲得可能。REGは約107枚獲得で、遊びやすさと出玉感を両立しています。
天井は非搭載のため、シンプルにボーナスと設定判別を楽しめるのが特徴。設定判別の要素はボーナス合算確率とREG出現率 に大きな差があり、特に高設定域では安定した出玉性能を発揮します。
完全攻略時の出玉率は 設定1で約99.3%、設定6では114.0% とシリーズ最高水準。さらに歴代クレアシリーズ最多の77曲楽曲や多彩な演出カスタム(吉宗・番長・秘宝伝モード、ずっきゅん・ぶるぶるカスタムなど)を搭載し、懐かしさと新しさが融合した仕様となっています。
ノーマルAタイプに「ボーナストリガー(BT)」を搭載した新仕様で、BIG後は必ずBTに突入し最大約356枚獲得可能。REGは約107枚獲得で、遊びやすさと出玉感を両立しています。
天井は非搭載のため、シンプルにボーナスと設定判別を楽しめるのが特徴。設定判別の要素はボーナス合算確率とREG出現率 に大きな差があり、特に高設定域では安定した出玉性能を発揮します。
完全攻略時の出玉率は 設定1で約99.3%、設定6では114.0% とシリーズ最高水準。さらに歴代クレアシリーズ最多の77曲楽曲や多彩な演出カスタム(吉宗・番長・秘宝伝モード、ずっきゅん・ぶるぶるカスタムなど)を搭載し、懐かしさと新しさが融合した仕様となっています。
機種についての情報
- 機種名
- クレアの秘宝伝-はじまりの扉と太陽の石-ボーナストリガーver
- メーカー
- 大都技研
- 導入日
- (予定)
- タイプ
- スマスロ/ノーマル(ボーナストリガー付)・6.5号機
- 天井
- 非搭載
- BB獲得枚数
- 約356枚(BT含む)
- RB獲得枚数
- 最大約107枚
- ベース
- 50枚あたり約34G
- 抽選の要点
- 小役重複メイン。チャンス目は約1/46でメイン契機/BB当選時は必ずBT発動
- 出玉を増やすトリガー
- ボーナス連打
- 導入台数
- 約5000台
- 万枚突破率
- 万枚(10,000枚)に届くには、理論上BBだけで約28〜30回(356×28=9,968/×29=10,324/×30=10,680)級の大連打+投資分の回収が必要。設定6(完全攻略114%)でも終日9,000Gで平均+約1,800枚程度なので、万枚は“超上振れ”域となる。
ボーナス確率・機械割
ボーナス確率
設定 | BIG確率 | REG確率 | ボーナス合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/299.3 | 1/383.3 | 1/168.0 |
2 | 1/293.9 | 1/376.6 | 1/165.1 |
3 | 1/284.9 | 1/358.1 | 1/158.7 |
4 | 1/274.2 | 1/334.4 | 1/150.7 |
5 | 1/262.1 | 1/299.3 | 1/139.7 |
6 | 1/240.1 | 1/247.3 | 1/121.8 |
機械割
設定 | 機械割(通常) | 機械割(完全攻略時) |
---|---|---|
1 | 98.1% | 99.3% |
2 | 99.2% | 100.5% |
3 | 101.2% | 102.5% |
4 | 103.7% | 105.0% |
5 | 106.6% | 108.0% |
6 | 112.3% | 114.0% |
天井・ゾーン狙い目
天井詳細
天井は非搭載。
ゾーン狙い目
現在調査中
朝一設定変更
リセット恩恵狙い
特殊なステージ移行や恩恵は確認されていない。
打ち方・停止形
リール配列
![]() |
通常時の打ち方
最初に狙う絵柄 |
---|
![]() 左リール枠内にBAR狙い! |
上段スイカ停止時 |
![]() 中・右リールに赤7を目安にスイカ狙い! |
上段ピラミッド停止時 |
![]() 中・右リールにピラミッド狙い! |
上記以外 |
![]() 中・右リール適当打ちでOK! |
レア役の停止形
チェリー | 確定チェリー |
---|---|
![]() |
![]() |
スイカ | ピラミッド揃い |
![]() |
![]() |
チャンス目 | チャンス目 |
![]() |
![]() |
チャンス目 | チャンス目 |
![]() |
![]() |
ボーナス察知手順
最初に狙う絵柄 |
---|
![]() 右リール中段~下段にBAR狙い! |
下段BAR停止時 |
![]() 中リール下段に赤7をビタ押しし、REGがテンパイしたらREG狙い!REGとベルを否定したら、赤異色BIGを狙おう! |
上段赤7停止時 |
![]() 中リール中段に赤7をビタ押しし、停止したら赤同色を狙い、上段に黄7がスベってきたら黄異色BIGを狙おう!黄異色を否定したら、黄同色狙い! |
ボーナス中の打ち方
BIG中の枚数調整
回転中 |
---|
![]() 中・右リール適当打ちし、左リール黄7狙い! |
成功時 |
![]() 上記の停止形で成功となり、以降は順押し適当打ちでOK! |
REG中の枚数調整
回転中 |
---|
![]() 右リールにピラミッド絵柄を避け、中リール適当打ちし、左リールは黄7狙い! |
成功時 |
![]() 上記の停止形で成功となり、以降は左リールブランク付近を避け順押し適当打ちでOK! |
やめ時
基本はボーナス後即ヤメでOK
天井非搭載のため、深追いしても恩恵はなし。
高設定挙動が見られる場合は続行
REG確率が良好(分母300を大きく切るペース)や、ボーナス合算が設定6近似値の時は続行推奨。
小役確率
通常時の小役確率
設定 | チェリー | 確定チェリー |
---|---|---|
1 | 1/91.0 | 1/21845.0 |
設定 | スイカ | チャンス目 |
1 | 1/73.6 | 1/46.5 |
設定 | ピラミッド揃い | ベル |
1 | 1/8192.0 | 1/6.0 |
設定差まとめ
ボーナス確率
設定 | REG確率 | ボーナス合算 |
---|---|---|
1 | 1/383.3 | 1/168.0 |
2 | 1/376.6 | 1/165.1 |
3 | 1/358.1 | 1/158.7 |
4 | 1/334.4 | 1/150.7 |
5 | 1/299.3 | 1/139.7 |
6 | 1/247.3 | 1/121.8 |
BIG終了画面・スタンプ
BIG終了画面のスタンプ |
---|
![]() BIG終了画面の右側に現れるスタンプで設定を示唆している。 |
スタンプ示唆
- なし
- デフォルト
- レオン
- 偶数設定示唆
- 子供クレア
- 高設定示唆(弱)
- シャロン
- 高設定示唆(強)
BIG終了画面・トロフィー
BIG終了画面のトロフィー |
---|
![]() BIG終了画面の右側に現れるトロフィーで設定を示唆している。 |
トロフィー示唆
- 銅
- 設定2以上濃厚
- 銀
- 設定3以上濃厚
- 金
- 設定4以上濃厚
- イナズマ柄
- 設定5以上濃厚
- 虹
- 設定6濃厚
REG中のカード
REG中のカード |
---|
![]() REG中に出現するキャラクターのカードの色によって設定を示唆している! |
カード示唆
- 銅
- デフォルト
- 銀
- 高設定示唆(弱)
- 金
- 高設定示唆(強)
- 赤
- 設定4以上濃厚
- 銀と金のみ
- 設定4以上濃厚
- 赤2回
- 設定6濃厚
設定判別ポイント
- REG・ボーナス合算
-
高設定ほど「REG確率」「ボーナス合算」に当選しやすく、差が明確。
特にREG確率は設定差が最も大きいので、序盤からチェックしよう。 - BIG・REG画面
-
BIG終了画面の「スタンプ」「トロフィー」で設定を示唆しているので、見逃さないように注意!
REG中のカードにも注目しよう。
設定示唆演出
BIG終了画面・スタンプ
BIG終了画面のスタンプ |
---|
![]() BIG終了画面の右側に現れるスタンプで設定を示唆している。 |
スタンプ示唆
- なし
- デフォルト
- レオン
- 偶数設定示唆
- 子供クレア
- 高設定示唆(弱)
- シャロン
- 高設定示唆(強)
BIG終了画面
BIG終了画面のトロフィー |
---|
![]() BIG終了画面の右側に現れるトロフィーで設定を示唆している。 |
トロフィー示唆
- 銅
- 設定2以上濃厚
- 銀
- 設定3以上濃厚
- 金
- 設定4以上濃厚
- イナズマ柄
- 設定5以上濃厚
- 虹
- 設定6濃厚
REG中のカード
REG中のカード |
---|
![]() REG中に出現するキャラクターのカードの色によって設定を示唆している! |
カード示唆
- 銅
- デフォルト
- 銀
- 高設定示唆(弱)
- 金
- 高設定示唆(強)
- 赤
- 設定4以上濃厚
- 銀と金のみ
- 設定4以上濃厚
- 赤2回
- 設定6濃厚
設定判別ツール
設定判別・推測ツール for (クレアの秘宝伝-はじまりの扉と太陽の石-ボーナストリガーver)
あなたの台の実践データを入力すると、設定の可能性をリアルタイムで計算します。閉店までの予測差枚数も表示されるので、ヤメ時・押し時の判断にご活用ください。
実践データを入力
よくある質問(FAQ)
Q. クレアの秘宝伝-はじまりの扉と太陽の石-ボーナストリガーverに天井はありますか?
A. 天井は非搭載です。
Q. やめどきはいつですか?
A. 基本はボーナス後に即ヤメでもOK!天井非搭載なので、深追いしても恩恵なし。
Q. 設定判別の注目ポイントは?
A. 設定差が大きく出るのは「REG確率」と「ボーナス合算」に注目。サンプルを多く取ることが大事。
機種について
スロット『クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ボーナストリガーver.』本編PV
- 導入日
- メーカー
- 大都技研
- タイプ
- ノーマルタイプ
- 公式サイト
- クレアの秘宝伝-はじまりの扉と太陽の石-ボーナストリガーver公式
- 公式X
- 大都技研
© DAITO GIKEN,INC.